今回ご紹介するタロットカードは、「PRE-RAPHAELITE TAROT」の海賊版です。

”PRE-RAPHAELITE”とは、”ラファエロ前派”という意味です。
ラファエロ前派
19世紀の中頃、ヴィクトリア朝のイギリスで活動した美術家・批評家(また時に、彼らは詩も書いた)から成るグループである。19世紀後半の西洋美術において、印象派とならぶ一大運動であった象徴主義美術の先駆と考えられている。
Wikipedia より
ハッキリとした色使いと写実的な絵柄が特徴で、ジョン・エヴァレット・ミレーの「オフィーリア」が良く知られています(ワタシの大好きな絵です)。
このタロットカードは、そのラファエロ前派の特徴を活かしたタロットカードです。

絵柄はウェイト版を基本しているようですが、随所に本タロットならではのアレンジがなされています。

とてもきれいなタロットで、ボーダーレスになっているので、絵柄をたっぷりと楽しめるはずなのですが、そこはやはり海賊版ということもあり、いろいろと残念なところがあります。

まずサイズが小さいです。オリジナルと比べると若干小さいので、絵の周囲が切り取られてしまっています。
また、全体に色が薄めなので絵がぼやけた感じがします。当然ながら解説書なども付いてきません(注:このページの写真は、レタッチでかなりコントラストを上げています)。

紙質はコーティングはされていませんが、カードの表面はけっこうツルツルしています。なので、シャッフルはやりやすいです。
カードの裁断も、悪くはないものの決して良いとは言えないクオリティですね。
せっかく、きれいなタロットカードなのに、やはり海賊版は海賊版ということで、オリジナルのきちんとしたものを、ちゃんとしたお店で購入しましょうね。
コメント