出自が、いま一つよく分からないカードを紹介するコーナーも、なんと今回で第5弾です!。

紹介するカードは、なんて書いているのか読めないルノルマンカードです(笑)
ロシア語だと思うんですけど、例によってさっぱり分かりません。

箱を開けると、こんな感じでカードが入っていて、写真で見るといい感じですが、実物はしょぼいです。
カードの紙質は、これまた例によって悪く、いかにもボール紙を切り離しただけといったところで、写真を撮るためにカードを並べると、紙の切り屑がいっぱい出てくるので、掃除しながら写真を撮りました(笑)

サイズは縦10.5センチ×横6センチと、ルノルマンにしては大きめな方かな。トランプくらいです。
カードの四隅には、通し番号、ロシア語、英語、トランプのマークが入ってます。

絵柄は油絵っぽい絵画風で、なかなか雰囲気があってよろしいかと。
で、タイトルの”お買い得”という意味なんですが、このルノルマンカード、なんと一箱に2セット入っているんですよ!

はい、2セットです。72枚分入ってます。もちろん、絵柄は別々です!
しかも、しかもですよ、片方のセットは「13:子供」が2枚。もう片方は「28:紳士」と「29:淑女」が2枚づつ入ってます。もちろん、すべて別の絵柄です!

つまり、このカードセットには、36+1+36+2=75枚も入ってるんです!!

価格も、たしか1000円くらいだったので、これぞまさに”お買い得”!

ただ、紙質が悪いのが、返す返すも残念でなりません。もう少し、品質が良ければねェ…。

これも例によって、日本では売っているところがありません。私はeBayで購入しました。でも、eBayでも最近見かけないので、もしかして売り切れか、絶版かも。

ロシアとかウクライナの方って、こういうよく分からないオラクルカードが多いですね。ちょっと変わった、人と違うものが欲しいという方には良いかもです。
あと、ギリシャも狙い目かも。ここも、妙なのが多いんです。ただ、値段が3000円〜とかと高めなのがちょっと…。
コメント